1か月間使用できるのに1枚800円もしないお値段に惹かれて購入しました。(ネットで購入しましたが、送料込みでこのお値段でした。)また、BCが8.8mmなのが魅力です。直径が14.5㎜くらいの大きいサイズだとあまり大きめのBCサイズは販売されていない印象なのでとてもうれしいです。BCがあっているせいか仕事中ずっとつけていても目が疲れないですし、乾燥するとたまにずれてしまうカラコンがありますが、目を動かしてもずれたことがありません。度入り・度あり両方ありますし、安心の日本産なのでなんでこの価格なのか不思議なくらいです。発色については、よく口コミで「モデルさんの写真よりも発色が悪かった。」などもコメントを見ますが、こちらはそんなことないです。見たままのしっかりした明るい発色で大人っぽいハーフ系の顔がつくりたい方におすすめです。(私はレジーナブラウンを購入したので他の色の発色はわかりません。)また、あまりにもギザギザ模様が強いとギャルっぽく強めの印象になったり、目が浮いているような印象になります。こちらは柄や色が細かいのでいい感じになじみ、綺麗な瞳に見えるのが気に入っています。ちゅるんというイメージよりもキラキラした感じの目になります。この発色の別のサイズも販売してほしいくらい発色が良いです。エアコンをつけた乾燥した部屋でも直径が大きいわりには、乾燥も気になっていません。私はいつも6ヶ月の韓国産を使っていますが、それに比べると厚みが薄い気がしますで、少し丁寧に洗って使っています。なので、薄いですが1か月間破れてはないです。薄いので着け心地はいいと思います。DIAは書かれていますが、着色部分の直径の記載がないので気を付けて購入したほうがいいです。とにかくデカ目がいい方にはあまりお勧めしません。黒目よりも1まわり大きくなるようなナチュラルな大きさがお好みの方はとても気に入るものだと思います。また、1か月でこの値段なので、春だからピンクを買おうなど軽い気持ちでぜひ使ってみてほしいです。
ルナレジーナマンスリー
ルナレジーナマンスリー
基礎知識
- 出番が少なかったマンスリーカラコンは1ヶ月以上使って大丈夫?
- カラコンのディファインを購入するには処方箋が必要?
- 最低限知っておきたいマンスリーカラコンのメリットデメリット
- それはダメ!カラコンの安全で正しいお手入れ方法
- カラコンを選ぶならつけ心地がよいのはマンスリー?ワンデー?
- 度付カラコンデビューをするなら、医師の診断が必要?!
- カラコンで視力が下がるってホント?間違った使い方に注意!
- 保存液に浸せば戻った!? そのカラコン、使って大丈夫?
- マンスリーカラコンが傷ついたら使用をやめよう!
レビュー一覧
- CRUUM
- ReVIA
- アイクローゼットワンデーのキャラメルブラウン
- アイジェニック 新木優子
- エバーカラーワンデーのアプリコットブラウン
- エレベル ハーフブラウン
- キャンディーマジック ブラウンとグレー
- シードのアイコフレ、1デイUV
- ハニードロップスワンデーのドーリーブラウン
- プティアワンデーパームブラン
- ミッシュブルーミンマンスリーのシャモアミューズ
- レヴィア ワンデー
- 佐々木希のサクラロール
- 沢尻エリカのシルキートパーズ
- フランミー ドーナツブラウン
- みちょぱのドープウィンク
- ラルムモイスチャーUV ビューティーブラウン
- リッチスタンダート マッチブラウン
- リフレア エレベル ビターブラウン
- ルナレジーナマンスリー
- ルミア(LuMia)
- 宇野実彩子のエールブラウン
- 加藤玲奈のエンチュール
- 吉川ひなのプロデュース プティア(Putia)
- 近藤千尋のメガベージュ
- 佐原ひなたさんのパールブラウン
- 新木優子のシャイニーリッチ
- 渡辺直美のホットチョコレート
- 白石麻衣さんイメージモデルの「フェリアモ」
- 八鍬里美さとみんプロデュース シピ(Chipi)