プティアワンデーのパームブランカラコンは、すっごくシンプルなデザインなのに、ちゃんとオシャレができちゃうアイテムです。ほんのりグレーがかったダークブラウン色のカラコンなので、オトナ女子にも使いやすいですし、仕事用などのデイリーシーンにも向いています。このカラコンは、グレー系のダークブラウン色だけでデザインされているのですが、ドットのサイズ違いや濃淡の具合で繊細さとオシャレ感を作り出しています。薄いグラデーションが表現されていますが、1色使いなので、派手さは全然ありませんでしたし、大人っぽさをグッと引き出してくれました。
プティアワンデーのパームブランカラコンは、DIAが14.2ミリ、着色直径が13.6ミリになっています。レンズのサイズは本来の黒目より少しだけ大きいので、装着した時に違和感が無くてラクチンでした。着色直径も小さめなので、本来の黒目と同じくらいのサイズで自然な仕上がりでした。いかにもカラコンを付けています、というデカ瞳にはならず、ナチュラル感があってとても気に入りました。非イオン性のレンズを使っているので、ゴミやホコリを吸い込まなくて、着け心地も良かったです。しかも、日本できちんと承認を得ているカラコンなので、安心して使い続けられています。安全な製法で作られているレンズなので、色素が溶け出してくる心配もなかったですし、異物感もありませんでした。
プティアワンデーのパームブランカラコンは、レンズの内側に細かくて透明感のあるグレー系のダークブラウンが色が使われているので、裸眼の瞳に自然に溶け込んでいました。一番小さいドットが密集しているのはレンズの外側ですが、黒目と白目の境目をぼんやりさせてくれて良かったです。輪郭が強調され過ぎていなくて、馴染み感も抜群でした。また、内側と外側の間は、太めのグレー系ダークブラウン色ドットがギューっとつめこまれているので、引き締め効果があって大人っぽかったです。このカラコンは全体的に優しい色使いですが、瞳がぼやけ過ぎませんでしたし、きちんとしたオシャレ感があってとても気に入りました。
プティアワンデーパームブラン
プティアワンデーパームブラン
基礎知識
- 出番が少なかったマンスリーカラコンは1ヶ月以上使って大丈夫?
- カラコンのディファインを購入するには処方箋が必要?
- 最低限知っておきたいマンスリーカラコンのメリットデメリット
- それはダメ!カラコンの安全で正しいお手入れ方法
- カラコンを選ぶならつけ心地がよいのはマンスリー?ワンデー?
- 度付カラコンデビューをするなら、医師の診断が必要?!
- カラコンで視力が下がるってホント?間違った使い方に注意!
- 保存液に浸せば戻った!? そのカラコン、使って大丈夫?
- マンスリーカラコンが傷ついたら使用をやめよう!
レビュー一覧
- CRUUM
- ReVIA
- アイクローゼットワンデーのキャラメルブラウン
- アイジェニック 新木優子
- エバーカラーワンデーのアプリコットブラウン
- エレベル ハーフブラウン
- キャンディーマジック ブラウンとグレー
- シードのアイコフレ、1デイUV
- ハニードロップスワンデーのドーリーブラウン
- プティアワンデーパームブラン
- ミッシュブルーミンマンスリーのシャモアミューズ
- レヴィア ワンデー
- 佐々木希のサクラロール
- 沢尻エリカのシルキートパーズ
- フランミー ドーナツブラウン
- みちょぱのドープウィンク
- ラルムモイスチャーUV ビューティーブラウン
- リッチスタンダート マッチブラウン
- リフレア エレベル ビターブラウン
- ルナレジーナマンスリー
- ルミア(LuMia)
- 宇野実彩子のエールブラウン
- 加藤玲奈のエンチュール
- 吉川ひなのプロデュース プティア(Putia)
- 近藤千尋のメガベージュ
- 佐原ひなたさんのパールブラウン
- 新木優子のシャイニーリッチ
- 渡辺直美のホットチョコレート
- 白石麻衣さんイメージモデルの「フェリアモ」
- 八鍬里美さとみんプロデュース シピ(Chipi)